狐丸の「これ買ってみました」

家電・ガジェット好きな40代のおっさんが色々買ってみたものを適当に紹介しようと思ってるブログです。買ったものを中心に色々紹介するつもりですが、趣味にどうしても寄ってしまうのでオーディオ系多めです。
「こんな風に考えてる人がいるんだなー」ぐらいのゆるい気持ちで読んでください。
初めて当ブログをお読みになる方は、リンク集にある「注意・免責事項」を読んでくださいね。

2021年04月

iOS14.5のリリースと一緒に楽天モバイル回線がiPhoneに正式対応しました。
今までもSIMでもeSIMでもiPhoneで使って通信もできたし、my楽天モバイルアプリや楽天Linkアプリもありました。
対応したってどういうこと?
というのをちょっと調べてみました。
また、これを機にRakuten miniからiPhone12ProMaxへのeSIMの差し替えもしました。
長くなるので別記事にしますが、そちらに関しても書いていこうかなと思ってます。

え?今更あちこちに情報がある?
まあ、それはそれで。好きなこと書いてるブログですし

IMG_9131

続きを読む

セール情報
nasneをChromecast with GoogleTVで使う」で紹介した、DiXiM Playが 5月6日までの期間限定で半額キャンペーンをしています。

買い切りプランが 1,650円 が 825円 になりますのでかなりお得です。
GoogleTV向けのtorneアプリがいまいちな現状では唯一まともにnasneを使ってテレビや録画した番組が見れるアプリになりますので、Chromecast with GoogleTVでnasneを見ようと思っている方は購入のチャンスかと思います。
とはいえ、番組表や予約といった他の機能はtorneアプリを使うしかありません 
torneアプリがアップデートされて改善すれば済む話ではあるのですが 

続きを読む

とうとうiOS14.5がリリースされ、AppleWatchを介してiPhoneのアンロックができるようになりました。
色々なメディアやブログで散々紹介された後にはなりますが、うちもネタにさせてもらおうかなと。

下準備
1. 対応機種
マスクをしたままiPhoneのアンロックをするにはFaceID対応したiPhoneとシリーズ3以降のAppleWatchが必要になります。
  • iPhone X / Xs / 11 / 12 以降(miniやMax, Proも含む)
  • AppleWatch シリーズ 3 / 4 / 5 / 6 / SE 以降
2. OSのアップデート
次に、iOSとwatchOSの両方とも最新に更新する必要があります。
  • iOS 14.5
  • watchOS 7.4
が入ってない場合はOSをアップデートします。
もしものためにアップデート前にバックアップは取っておいて下さい。

3. FaceIDの設定を変更
OSを更新したら、設定のFace IDから「APPLE WATCHでロック解除」の項目を有効にします。
IMG_9129
有効にしたらしばらく設定に時間がかかってローディングアイコンがクルクル回りますが気長に待ちましょう。1〜2分あれば終わります。
続きを読む

近況
iPhone12のパープルがiOS14.5で発売されるということを考えたら、リリースは今日明日だと思ってるので深夜がちょっと楽しみです。これ書いてるのが27日未明なのでブログ公開されてる頃はリリースされてるかも?どうかな?
こんな記事もありました。なんか記事の中で日本時間が26日と27日で揺れてますが。

iOS14.5は日本時間4月27日の午前2時頃に公開?米メディアが予測 - iPhone Mania 
iOS14.5リリースで期待してるのは、
  • AirTagのサポート
  • eSIMとSIMの併用をしていても5Gが利用可能になる
  • AppleWatchをつけていればマスクしたままでもロック解除可能
というところです。povoは5G対応まだですが、近所にauの5G来てるのはわかってるしpovoが5G対応した時のことを狙って楽天モバイルをiPhoneに移そうかどうかちょっと悩んでます。

楽天モバイルも30日からiPhoneの販売スタートしますし、Appleの正規販売になるわけだから回線の対応もフル対応してこないかなと一応まだ期待してます。
iOS14.5で対応されるかもしれない、
30日になったら対応開始されるのかもしれない、
という期待を勝手に抱いています

追記(4/27 02:05)
ちゃんと27日深夜2時から配信開始されたみたいです。(まだ自分のところに来ない
追記(4/27 02:09)
来ました
File
続きを読む

mamorioから先日新しく発売されたクレジットカードタイプのmamorio cardを購入してみましたのでご紹介します。

IMG_9087

まだ公式オンラインショップでしか販売されていませんが、5月10日11:00まで10%割引されて 定価6,578円 が 5,920円 で購入できるので気になってる方はお得に買える機会です。


続きを読む

このページのトップヘ