狐丸の「これ買ってみました」

家電・ガジェット好きな40代のおっさんが色々買ってみたものを適当に紹介しようと思ってるブログです。買ったものを中心に色々紹介するつもりですが、趣味にどうしても寄ってしまうのでオーディオ系多めです。
「こんな風に考えてる人がいるんだなー」ぐらいのゆるい気持ちで読んでください。
初めて当ブログをお読みになる方は、リンク集にある「注意・免責事項」を読んでくださいね。

2021年09月

今日はMakuakeで気になったものを。

全音域超リアル再生イヤホン!現役ミュージシャンも感嘆!想像を超える至極サウンド!|マクアケ - アタラシイものや体験の応援購入サービス

KZというメーカーの新モデルのイヤホンですが、少なくない数だったにもかかわらず初日にほとんどのリターン品が売り切れという注目のイヤホンです。

Makuakeのアプリから通知がきて気になったので昼ごろ応援購入したのですが、夕方にはほぼ売り切れという活動報告の通知がきてびっくりしました



続きを読む

前回:ANIMA ANW01 (6) + SpinFit CP1025 / ANW01で使えるSpinFit

9月27日の11時からアドベントボイス第3弾として声優原紗友里さんのシステムボイスが期間限定で無料配信開始されました。
こちらも木村千咲さん・青木志貴さんと同じく12月31日いっぱいまでの期間限定配信になります。

IMG_9655



楽天ビック広告:

acoustune アコースチューン フルワイヤレスイヤホン ホワイト ACO-ANW01-WHT [ワイヤレス(左右分離) /Bluetooth]
続きを読む

前回:Soundpeats H1 (6) + SpinFit CP1025 / 重低音モデル風に変化

Soundpeats H1の7回目の記事は、St.espoirのTWS用低反発イヤーピースを試してみました。

IMG_0357_2

続きを読む

前回:Soundpeats mini (5) + SpinFit CP1025 / 高いフィット感と迫力ある音で上位機に負けない音へ

Soundpeats miniとウレタンフォームのイヤーピースとの相性がいいいのはなんとなく分かったので、コスパのいいイヤホンに合うコスパのいいイヤーピースはないかなということで、今度はSt.espoirというブランドのウレタンフォーム製低反発イヤーピースを試してみることにしました。

IMG_0349_2


続きを読む

ネットで気になった記事

ネットでの気になった記事を少々。

MOFTがMagsafe対応ケース発売


折り畳み式のスタンドを中心に便利なアクセサリを販売しているMOFTからiPhone12/13シリーズ(mini除く)向けのMagsafe対応TPUケースが販売されます。
当ブログでも以前に紹介したMagsafe対応ウォレットスタンドとのセットで、ウォレットスタンドの方は新色合わせて8色展開ですが、ケースの方は背面が白で側面やAppleロゴ等一部が透明な1色の構成になっています。
わざわざケースを販売するのはMOFTのMagsafe対応シリーズの安定性を増強するためで、ケース自体に強力な磁石をつけているようです。ほんとすぐ外れたからなぁ……
上のリンクはウォレットスタンドとのセットですが、ケース単体販売もしています

新型Kindle Paperwhiteが発売


ベゼルが狭くなって画面が大型化したPaperwhiteの予約を受け付けていますね。
ストレージが8GBで従来のように広告あり/なしモデルが選べる通常盤と、ストレージが32GBで自動明るさ調整付き・ワイヤレス充電対応・広告なしのみのシグネチャーエディション、Paperwhiteを子供向けに設計してAmazonKids+の1年間無料をつけたキッズモデルの3タイプがあります。
ページめくりも早くなったそうなので期待してシグネチャーエディションをポチりました。Paperwhite買ったばかりなんですけどね

ペルソナのアニメが見放題配信開始


ペルソナ3,4,5は好きなんですよね。一本もクリアしてないけど。
特に音楽が好きで今でも時々聴いてます。
アニメもテレビ放送のも見てたし映画も見に行ってたので改めて見直してみようかな。



 


〰️ 〰️ 🛍 〰️ 〰️


広告:
[ 楽天市場 ]








[ Yahoo!ショッピング ]






このページのトップヘ