狐丸の「これ買ってみました」

家電・ガジェット好きな40代のおっさんが色々買ってみたものを適当に紹介しようと思ってるブログです。買ったものを中心に色々紹介するつもりですが、趣味にどうしても寄ってしまうのでオーディオ系多めです。
「こんな風に考えてる人がいるんだなー」ぐらいのゆるい気持ちで読んでください。
初めて当ブログをお読みになる方は、リンク集にある「注意・免責事項」を読んでくださいね。

2021年12月

前回:JPRiDE TWS-520 MK2 (3) + SednaEarfit VIVID EDITION / 音質自体は向上するもバランスが少し気になる

年末年始で大体買い物もひと段落してしまったので、まだ試してなかった組み合わせを試行錯誤中。
今回はNUARLのイヤホンに付属している抗菌イヤーピース、BlockEar+を試してみました。
jpride_nuarl_01




━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
[ NUARL公式ストア 楽天市場店 ]
NUARL Block Ear+ 抗菌シリコンイヤーピース(S/MS/M/Lセット)クリアカラー
NUARL Block Ear+ 抗菌シリコンイヤーピース(S/MS/M/Lセット)クリアカラー
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


続きを読む

当ブログを読んでいただいた皆様、今年一年ありがとうございました。
ブログを始めてからほぼ1年が経過したことになります。本当の本当に始めたのは2020年12月24日なので実際は少しすぎていますが 

色々試行錯誤したりトラブル発生しながらも毎日更新を続けようとしてなんとか1年間続けられました。
せっかくの大晦日ということで、1年の内容を軽く振り返ってみようかなと思います。


続きを読む

久しぶりにGREENFUNDINGで面白そうなものを見つけましたのでご紹介します。

主にカメラアクセサリとしてマクロレンズや広角レンズなどいろいろなものを販売しているAPEXELというメーカーから、200倍の高倍率マクロレンズがプロジェクトに掲載されていました。



なお。この製品自体は既に販売されているのものなので、海外サイトで購入したりAmazon等で並行輸入品が購入できるとは思います。



続きを読む

360 by Deezerの不定期観測です。

今回は前回確認していた曲の中から紹介できてなかったものを紹介します。

前回:360 by Deezer / 不定期観測 2021.12.24
IMG_0946

iOS


Android


SONY 360 Reality Audio 擬似体験サイト


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
[ 楽天ビック ]
オーディオテクニカ audio-technica ブルートゥースヘッドホン ATH-HL7BT
オーディオテクニカ audio-technica ブルートゥースヘッドホン ATH-HL7BT
360 Reality Audio認定ヘッドホン
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
続きを読む

前回:Soundpeats H1 (9) + カナルワークス ジェル入りイヤーチップ / 音の分離感と空間の広さで自然に聞こえるイヤーピース

購入した順番的には逆だったりするのですが、Soundepeats H1にSednaEarfit VIVID EDITIONをつけてみたのでご紹介しようと思います。
h1_vivid_01




━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
eイヤホン楽天市場店 ]
AZLA SednaEarfit VIVID EDITION Cactus Green ALLサイズ各1ペア 【AZL-SE1000-VIVID-GRN】 イヤーピース イヤーチップ シリコン オーディオアクセサリ
AZLA SednaEarfit VIVID EDITION Cactus Green ALLサイズ各1ペア 【AZL-SE1000-VIVID-GRN】 イヤーピース イヤーチップ シリコン オーディオアクセサリ
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


続きを読む

このページのトップヘ