仕事の都合で耳を塞がずにオンライン会議に強い通話性能を持つヘッドセットが欲しくなり、ちょうど新しく発売されたAVIOT WB-E1ことOpenpiece Eliteを購入してみたので早速使ってみました。
ちなみに、今回購入したモデルはWB-E1Mになりますが、これはWB-E1Mにブームマイクという口元に伸びる拡張マイクが付いているモデルです。
続きを読む
仕事の都合で耳を塞がずにオンライン会議に強い通話性能を持つヘッドセットが欲しくなり、ちょうど新しく発売されたAVIOT WB-E1ことOpenpiece Eliteを購入してみたので早速使ってみました。
ちなみに、今回購入したモデルはWB-E1Mになりますが、これはWB-E1Mにブームマイクという口元に伸びる拡張マイクが付いているモデルです。
前回:SONY NW-A307 (6) + NUARL NEXT 1 / 外出時の感想
今日はNW-A307をNuraのトランスミッターで出力してfinal ZE8000で音楽を聴きながら外出して見ましたのでその使用感をレビューしたいと思います。
当日は雨だったので外で写真撮るような余裕なかったです
前回:NUARL N6 Pro2 (33) + LIZER LAB JIJUJET-2 / ボーカルを聴かせる臨場感
今回はNUARL N6 Pro2にNUARLの新BlockEar+のBlockEar+ 7を使ってみました。
N6 Pro2久しぶり……。大体4ヶ月ぶりですね。
アラミド繊維から作ったスマホケースなどを展開するPIKATAからMagsafe対応のスマホリングが発売されたので購入してみました。ちょうど楽天マラソンのタイミングと重なってお得に購入できたので。