狐丸の「これ買ってみました」

家電・ガジェット好きな40代のおっさんが色々買ってみたものを適当に紹介しようと思ってるブログです。買ったものを中心に色々紹介するつもりですが、趣味にどうしても寄ってしまうのでオーディオ系多めです。
「こんな風に考えてる人がいるんだなー」ぐらいのゆるい気持ちで読んでください。
初めて当ブログをお読みになる方は、リンク集にある「注意・免責事項」を読んでくださいね。

2023年05月

モバイルバッテリーやUSB充電器などを中心に、ガジェットを開発販売している株式会社CIOがMakuakeでプロジェクト実施していた140W出力ができるUSB充電器のリターン品が届きましたのでご紹介いたします。
ciog140w3c_01

更新

日付, 更新内容 2023/6/12, 一般販売が開始されましたのでリンクを追加しました



続きを読む

※本記事はワールドリンク株式会社様から製品を提供いただいて掲載しています。
※レビュー記事内容については狐丸自身の感じた通りに書かせていただいています。

今回、ワールドリンク株式会社様が楽天市場のPower betterというショップで販売されているスマートウォッチを使用させていただく機会をいただきました。
なかなか多機能で健康管理などにとても役立ちそうだと思ったのでご紹介いたします。
b08_01

[ PowerBetter ]


続きを読む

前回:AVIOT WB-E1M / 仕事中のBGMからオンライン会議まで活躍しそう

Openpiece Eliteのソフトウェアが更新されたため、実際に更新して
wbe1m_1_1_01
ちなみに、今回購入したモデルはWB-E1Mになりますが、これはWB-E1Mにブームマイクという口元に伸びる拡張マイクが付いているモデルです。


続きを読む

前回:AVIOT TE-J1 (11) + Pentaconn COREIR BRASS / 高精細さは増すものの費用対効果を考えると悩むところ

今回はAVIOT TE-J1にDIVINUS VELVET WHITEを付けてみました。
tej1_velvetwhite_01



続きを読む

前回:NUARL NEXT1 (10) + Pentaconn COREIR BRASS / クセがあるもののLDACをより楽しむためのアップグレード

今回はNUARL NEXT1にDIVINUS VELVET WHITEを使用してみました。
next1_velvetwhite_01

最初全く合わないかなと思ってたのですが、これは意外とありかもな結果でした。


続きを読む

このページのトップヘ