狐丸の「これ買ってみました」

家電・ガジェット好きな40代のおっさんが色々買ってみたものを適当に紹介しようと思ってるブログです。買ったものを中心に色々紹介するつもりですが、趣味にどうしても寄ってしまうのでオーディオ系多めです。
「こんな風に考えてる人がいるんだなー」ぐらいのゆるい気持ちで読んでください。
初めて当ブログをお読みになる方は、リンク集にある「注意・免責事項」を読んでくださいね。

2024年03月

今回はSednaEarfitシリーズの中でも名機の一つ、XELASTECの後継機であるXELASTEC2を購入しましたのでレビューしたいと思います。
xelastec2_01

初代はTWSにも相性よく、NUARL N6 Pro2に付けていつも持ち歩いていました。
ただ、耐久性がどうしても悪く、変色・硬質化・形状変化をしてしまい半年前後で買い替えなければならずコスパはいいものでは正直なかったですね。
新バージョンになってどうなったのでしょうか。

続きを読む

またSednaEarfitシリーズから新イヤーピースでたの? MAXの次は一体……と思っていたらORIGIN……?
初代SednaEarfitのリニューアル?
……それだけでおじさん買いたくなっちゃうじゃ無いか🥴
ってことで、SednaEarfit ORIGIN買ってみたのでレビューします
origin_01

懐かしいなあ。
イヤピの沼に足突っ込んだのは初代SednaEarfitがきっかけなんですよね。
当時ブログはまだじめていませんでしたが、SpinfitかSednaEarfitって悩んで選んで沼に向かってジャンプして両足いっぺんに突っ込みましたよ。

続きを読む

以前から気になっていた、10万越えするような高級イヤホンケーブルを出しているELETECHから発売されているイヤピースを購入してみました。
baroque_01

さすがにケーブルほどの高級品ではないですが、同サイズ2ペア入りで3,000円オーバー、COREIR BRASSよりはギリギリ安いかという高級品には違いないです。

続きを読む

AnkerのQi2充電器も買って先日レビューしましたが、実は裏側のデザインがちょっとだけ気に入ってなかったんですよね。
そのわけでってわけでもないのですが、ELECOMが発売しているQi2充電パッドも購入してみました。
やっぱり、裏側が平らな方がなんか安定感もあって好きですね。
elecomqi2_01

続きを読む

このページのトップヘ