前回:Rakuten kobo libra COLOUR / カラー対応E-Inkディスプレイで読書をより楽しく

Rakuten kobo libra Colour(楽天コボ リブラ カラー)を購入して1ヶ月ほど主に電子コミックリーダーとして使ってみましたので、もしよければ参考にしてみてください。
kobo_colour_01

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

    〰️ 〰️ ➰ 〰️ 〰️

    1ヶ月使用してみて

    電子書籍リーダーの楽天Koboがカラー対応になったLibra Colourを購入してから1ヶ月。カラー対応電子書籍リーダーとしてとても活躍しています。
    せっかくなので1ヶ月使用してみた感想など書いてみようかなって思います。

    前回の購入直後のレビューはこちら↓
    Rakuten kobo libra COLOUR / カラー対応E-Inkディスプレイで読書をより楽しく


    全体的な感想

    とても気に入っています。
    やはり表示のカラーや冒頭のカラーページなどがちゃんと表示されるのは読んでいて楽しいですし、バッテリーの持ちも心なしかいいので休日ずっと漫画読んでてもバッテリーがまだ結構残ってたりします。
    その一方、やはり7インチは電子コミックを見開きで読むには少し小さいなんて不満もなくは無いです。


    カラー表紙は読書意欲を上げてくれる

    kobo_colour_03
    1ヶ月の間に結構な冊数読みましたが、カラーで表示されると何故かこれも読んでみるかって気になってついつい読み続けてしまいます。
    途中にカラーページあったりすると買ってよかったなって毎回思いますね。

    カラーで見たければスマホとかタブレットで見ればいいじゃ無いって言われれば確かにそうなんですが、長時間見てても目が疲れにくいのはやはりE-Inkディスプレイの特徴ですね。
    1日読んでても目がしょぼしょぼしにくいので目に優しい電子書籍リーダーは長時間読むのに最適ですね。

    カラーで他にいいところは、電子コミック特有の事情でしょうけども巻末にあるカバー下イラストや漫画のおまけページがちゃんと見えるところ。
    元々のカラーや色の淡さ次第では白黒E-Inkディスプレイだとうっすらと表示するだけで全然読めないぞって事が起きてました。それがちゃんと色付きページで見れるのはとても嬉しいですね。

    ただ不満的なところがないことも無いわけで。
    カラー表示は150ppiと白黒と比べて解像度が下がってしまうのが関係しているのか、コミックの白黒ページを読んでいるところでは精細さがやはり元々使っていたSageの方が上です。
    たまに潰れたりぼやけたりしてしまっているのを感じます。

    kobo_colour_04-side
    kobo_colour_05-side
    ※どちらもAIで描いてもらったものの元画像(左側)とLibra Colourで表示した状態を写真に撮影したもの

    色の階調はもっと性能上がるといいなってのは思うのですが、技術的にはできてるみたいなので今後に期待しておきます。


    バッテリー持ちが良くなっているかも

    画面の大きさも買った時期も違いますから正確な比較にはなりませんが、Libra Colourを使っていてバッテリーが減りにくくなったのを感じます。
    Sageの時は休日に1日読み耽っていたりするとバッテリーがほとんど残ってない状態になっていたのですが、Libra Colourでは半分以上残っています。
    スリープ状態で数日置いても減った感じが全然しませんし、かなり電池の持ち良くなったなって思います。

    それでも7インチは小さい

    kobo_colour_02

    8インチのSageを使っていたということもあるのですが、7インチの画面サイズはやはりちょっと小さいなって感じてしまう事が時々ありますね。
    Sageの時は横画面固定で使用していたのですが、Libra Colourでは自動回転させて縦持ちで読んでる場合がだいぶ多いです。

    本体の重さとか縦の時の画面の広さを考えると、Libra Colourは縦持ち用の電子書籍リーダーなんだなってのがよくわかります。
    Sageなんて縦持ちすると重いし縦画面で見るには画面が少々大きすぎるしで横にしますが、Libra Colourは縦画面にちょうどいいんですよね。重さもサイズも。



    と、まあ1ヶ月ほど使ってみましたが、かなり気に入っているのは確かです。
    それでもやはり8インチ欲しいって思ってしまうこともしばしば。
    噂では今回のカラーモデルの好評を受けて年内に大型モデルを出すなんて噂もあります。
    待ってよー!って思いたくなる気持ちもなくは無いのですが、8インチのSageや10.3インチのElipsaのカラー版が出たらまた買ってしまいたくなるかも。
    Elipsaはちょっと大きすぎるし高いとは思ってるのですけどね。大型モデルで試したい。

    カラーE-Inkの世界、これから楽しみですね。

    ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

    以上、簡単なレビューでした。
    気になる方、購入を検討してる方の参考になれば嬉しいです。
    よろしければ拍手・感想等足跡残してもらえるととても励みになります。気が向いたらで結構ですので。



    〰️ 〰️ 📦 〰️ 〰️


    ご購入を考えの方はこちらから購入してくれると嬉しいです😆

    ━─━─━─━─━─ 広告 ━─━─━─━─━─

    [ 商品価格ナビ ]







    [ Joshin web ]
    Kobo Libra Colour



    ━─━─━─━─━─ 広告 ━─━─━─━─━─

    ━─━─━─━─━─ 広告 ━─━─━─━─━─
    [ 楽天市場 ]



    [ Yahoo!ショッピング ]
    ━─━─━─━─━─ 広告 ━─━─━─━─━─