狐丸の「これ買ってみました」

家電・ガジェット好きな40代のおっさんが色々買ってみたものを適当に紹介しようと思ってるブログです。買ったものを中心に色々紹介するつもりですが、趣味にどうしても寄ってしまうのでオーディオ系多めです。
「こんな風に考えてる人がいるんだなー」ぐらいのゆるい気持ちで読んでください。
初めて当ブログをお読みになる方は、リンク集にある「注意・免責事項」を読んでくださいね。

カテゴリ: AV機器

Xの方では色々呟いてましたが、1台で3Dサラウンドを体験できるBluetoothスピーカーのpavé(ペヴェ)を開発しているcear(シーイヤー)さんがGREENFUNDINGにてクラウドファンディングを実行中です。

早速支援購入して完成を楽しみにしつつも、心のどこかではやはり手のひらサイズのBluetoothスピーカー程度ではモバイルスピーカー程度の音質でサラウンドって言っても音場の広がりを感じられる程度のものだよねって思っているところがありました。

そんな中、完全予約制で視聴体験できる機会をCearさんに開催していただける事になり、早速予約したところ無事当選しましたので行ってみたところ……お世辞抜きで衝撃的な体験をさせていただきました。

写真撮影可能なのは一部のみだったのですが、いろいろな聴き方を体験させていただ感想はぜひ広めてくださいって事だったのでこうしてブログ記事にさせていただきました。
cear_pave_01

続きを読む

前回:SONY NW-A307 (8) / 本体アップデートでLDACが安定化も稼働時間減

前回にNuraのトランスミッターをそのままさすのが不安ならばU字アダプターが良さそうかなと紹介して、せっかくなので購入してみましたのでそのご紹介をします。
nwa307_muxer_01


続きを読む

このページのトップヘ