狐丸の「これ買ってみました」

家電・ガジェット好きな40代のおっさんが色々買ってみたものを適当に紹介しようと思ってるブログです。買ったものを中心に色々紹介するつもりですが、趣味にどうしても寄ってしまうのでオーディオ系多めです。
「こんな風に考えてる人がいるんだなー」ぐらいのゆるい気持ちで読んでください。
初めて当ブログをお読みになる方は、リンク集にある「注意・免責事項」を読んでくださいね。

カテゴリ:家電 > ヘルスケア

Hot Eyemask(ホットアイマスク)はCIOMakuakeで1月30日までプロジェクトを実行していたCIOが得意とするバッテリーを活用した製品バリエーションの一つです。

同じようなバリエーション製品としてはアウターのハンガーループなどに引っ掛けて背中をヒーターで温めてくれるWeareHack(ウェアハック)が人気があって第2世代をMakuakeでリリースしましたね。色々あって使う時期をすっかり逃してしまいましたが。

hoteyemask_01
ホットアイマスクの製品がMakuakeの応援購入のリターンとして届きましたので使用してみました。(初回発送時に届いてたので実際は結構前に届いてたのですがレビューする時間がなかった)

続きを読む

前回:[Makuake] dretec 天気deミカタ/ 気温・湿度・気圧の変化で体調の変化を教えてくれる音湿度計

この製品は以前Makuakeにてプロジェクトが実施されていました。
応援購入したものが手元に届いてしばらく使ってみたので、こちらの紹介をしてみようかなと思います。
tenkidemikata_01



続きを読む

皆さんは歯を磨いた後に、歯ブラシをちゃんと洗浄してますか?
水でざっと流すだけだったり、洗っていても軽く水気をふり払って終わりにしてると、残った雑菌が繁殖しやすくなってしまい歯ブラシ自体が汚くなってしまいます。
雑菌が繁殖した状態で歯磨きをしていると、口内炎や歯槽膿漏の原因にもなるので最低限洗ったら水をちゃんと飛ばして乾かす必要があります。

……というのを知ってから、結構気にしていてできるだけ水を拭き取ったり1ヶ月に1度はブラシを交換したりしてるのですが、やはりそれでも不安は不安なのでUV-Cによる消毒もしてみようと考えてみました。

そして、AmazonにてYBUY STB-021を購入しましたのでご紹介します。(現在は販売されていません)続きを読む

すでに終了しているプロジェクトですが、Makuakeにて第三のマスクというプロジェクトが開催されていました。

  • 不織布マスクのメルトブローンフィルターをフィルター素材として使用した布マスク
  • 構造は不織布マスクと同じで、フィルター性能も同じ
  • 不織布マスクと同じく機械による量産をできるようにして価格も低価格化
  • 布マスクならではの肌触りの優しさ
  • 耳ゴムも太く柔らかい素材で痛くなりにくい
  • 洗濯機で洗濯が可能(漂白剤使用不可)
  • 1週間使う想定で7回洗濯しても95%のフィルター性能を維持
  • 低価格化することで使い捨ても出来る
といった、不織布マスクと布マスクのいいとこ取りをした新しいマスクということで大人気になったマスクです。

これが実際に使ってみるとなかなかいいマスクなのですが、6月4日から一般販売されることになったそうです。
楽天市場にて14日から予約を受け付け始めましたのでこれはと思いご紹介することにしました。
続きを読む

このページのトップヘ