前回:Rakuten kobo libra COLOUR / カラー対応E-Inkディスプレイで読書をより楽しく
Rakuten kobo libra Colour(楽天コボ リブラ カラー)を購入して1ヶ月ほど主に電子コミックリーダーとして使ってみましたので、もしよければ参考にしてみてください。
前回:Rakuten kobo libra COLOUR / カラー対応E-Inkディスプレイで読書をより楽しく
Rakuten kobo libra Colour(楽天コボ リブラ カラー)を購入して1ヶ月ほど主に電子コミックリーダーとして使ってみましたので、もしよければ参考にしてみてください。
2024年5月1日に発売された楽天Koboの最新機種、Kobo libra COLOURを早速購入したのでレビューしようかなと思います。
よくコミック読むのに使ってるのでついついカラーに飛びついちゃいました。
前回:ASUS ROG Ally (4) + IODATA SSPE-USC1 / 内蔵SSDほど速くなくても十分に快適です
ASUS ROG Ally (2) / microSDは何を選んだらいいか問題
で気になっていたSAMSUNGのmicroSD Card Pro PlusのSDカードを購入してみたので、ちょっとベンチとか体感とかみてみました。
前回:ASUS ROG Ally (3) + ミヤビックス OverLay Plus Lite / 画質低下を防ぎながら指紋対策
ASUS ROG ALLYにmicroSDで容量拡張は先日試してみましたが、これがUSB接続のSSDになってみたらパフォーマンス的にはどうなるのかなと思ったので、USB3.2 Gen2に対応したUSB SSDを購入してみて試してみました。
ROG Ally(アールオージー エイライ)7インチ 120Hz FHD 1080p Gaming - AMD Ryzen Z1 Extreme プロセッサー - 512GB|ASUS Store