狐丸の「これ買ってみました」

家電・ガジェット好きな40代のおっさんが色々買ってみたものを適当に紹介しようと思ってるブログです。買ったものを中心に色々紹介するつもりですが、趣味にどうしても寄ってしまうのでオーディオ系多めです。
「こんな風に考えてる人がいるんだなー」ぐらいのゆるい気持ちで読んでください。
初めて当ブログをお読みになる方は、リンク集にある「注意・免責事項」を読んでくださいね。

カテゴリ:イヤホン・ヘッドホン > TINHiFi P1

前回:TINHiFi P1 (2) + カナルワークス ジェル入りイヤーチップ太め / 遮音性の向上と若干の低音の改善

JIJUFIN自体がやはり有線のイヤホンにということで、まずはP1に付けて試聴してみることにしました。
p1_jijufin_01





更新:
・2022/02/02:一部表現がおかしかった箇所を修正しました(謎の言葉になってた)

続きを読む

前回:TINHiFi P1/ 異次元の高精細な音楽を奏でるイヤホン

早速、先日購入したカナルワークスジェル入りチップ(太め)をTINHiFiの平面駆動ドライバーを採用したイヤホンのP1で使ってみましたのでご紹介します。
p1_gel_01



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
[ eイヤホン 楽天市場店 ]
カナルワークス ジェル入りイヤーチップ太め S/M/L 各1ペア イヤーピース シリコン 交換用
カナルワークス ジェル入りイヤーチップ太め S/M/L 各1ペア イヤーピース シリコン 交換用

[ eイヤホン PayPayモール店 ]

カナルワークス ジェル入りイヤーチップ太め S/M/L 各1ペア
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


続きを読む

うーん。ちょっとタイトルをオーバーに書きすぎたかな。でも、それぐらい衝撃を受けたイヤホンなのは確かです。もっといいやつはもちろんありますけども。

今日は、TINHiFiから発売されているイヤホンサイズに平面駆動ドライバーを採用したイヤホンのP1を購入してみたのでご紹介いたします。

続きを読む

このページのトップヘ