20221月26 enGMOLPHY AirPods Max専用 スマートヘッドホンホルダー / 簡単にセットして超停電力モードにできるので便利 AirPods Max付属のカバーって中途半端な保護なので持ち運びには適さないし、磁石の設計が甘くて超低電力モードに移行しなくて、iPhoneの方で接続のダイアログがうるさいわバッテリーがガンガン減っていくわで正直使い難いってことで、スタンドタイプになるケースを探してました。そしてenGMOLPHYのヘッドホンホルダーを見つけて購入してみたのでご紹介します。続きを読む タグ :#engmolphy#airpodsmax#ヘッドホンホルダー
202111月19 Apple AirPods Max (6) / トリニティの受注限定生産オリジナルケース AirPods Max関連ってことで連番つけて。スマホ向けアクセサリーを販売しているトリニティが、AirPods Max向けのケースを100個限定で受注生産をするということで、トリニティのオンラインストアで注文受付中です。売り切れました(11月20日確認) Simplism、完全受注生産のAirPods Max専用ケースを数量限定で発売。11月17日(水)よりトリニティオンラインストアで100個限定受付。 | トリニティ Simplism、完全受注生産のAirPods Max専用ケースを数量限定で発売。11月17日(水)よりトリニティオンラインストアで100個限定受付。 続きを読む タグ :#apple#airpodsmax#trinity#トリニティ#ケース
20211月5 Apple AirPods Max (5) / AirPods Maxを有線接続してみた AirPods Maxも無線である以上、ある程度の遅延が起きてるのは確認できました。別売りの Lightning-3.5mm ケーブルを購入して接続することで有線接続もできるという事なので、試してみたいなー、けどAppleStoreにも在庫ないみたいだしケーブルが高いしなーと思っていたところ、ふとヨドバシ.comで検索してみたら在庫があるではないですか。高いなーと思いつつも物欲に負けてポチってしまいましたので、ゲームでの遅延や音の聞こえ方の違いを聴き比べてみました。続きを読む タグ :#ヘッドホン#スクフェス#airpods
20211月4 Apple AirPods Max (4) / AirPods Maxで動画を見てみた すいません、今回スクリーンショット撮るのは流石にどうかと思って文字だらけです。ゲームは大体わかったので今度は動画を試してみました。動画視聴に使用したのは iPad Pro 11インチ の初代で試してみました。手元のmac miniでも見てみたのですが、やっぱり空間オーディオに対応してないので省略します。OSのBigSurとしては対応してるらしいのですけどね。対応するmacはなんだろう。AppleOne のサブスクリプションを契約してるので AppleTV+ のコンテンツはそのまま見れるということで、グレイハウンドの予告編をまず見てみました。続きを読む タグ :#ヘッドホン#airpods#appletv
20211月3 Apple AirPods Max (3) / AirPods Maxでゲームをしてみた 今日はAirPods Maxでゲームをしたらどうなるかという検証で音ゲーを試してみました。一時期はいろんな音ゲーに手を出してましたが、今遊んでるのは「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルALL STARS」通称スクスタです。その前はスクフェス・・・ラブライブファンなのでそこは置いといてください。遅延についてただ、試しはしてみましたがスクスタですともともとAirPodsでも十分遊べるぐらいには遅延対策がされてるので正直有線との違いがあまり感じられません。普通のBluetoothイヤホン・ヘッドホンだと遅延酷くてやっぱり遊びにくいですけどね。 スクスタでは違いがわからず……続きを読む タグ :#ヘッドホン#スクフェス#スクスタ#airpods