カテゴリ:イヤーピース > NUARL TrackEar+
final ZE2000 (9) + NUARL Track Ear+ / 自然に周囲の音にも気を配りたい場面で
前回:
final ZE2000 (8) + ikko i-PLANET MOON / とても相性良く感じたイヤーピース
SonyのLinkBudsとかAVIOTのOpenPeaceなど、テレワークという働き方も珍しくはなくなってきて、最近またながら聴きイヤホンを目にするようになってきましたね。私も過去にSONYのSTH40Dという耳に挟むタイプのものを使ってた時期がありました。フレームがUの字になっているためポーチに入れてバッグに入れてたらいつの間にか折れてたという事がありました
そんな中、NUARLから普通のTWSをながら聴きイヤホン化するイヤーピースを販売しているのをご存知でしょうか。
今回はfinal ZE2000にそのNUAL Track Ear+を使ってみた感想をご紹介します。

続きを読む
SonyのLinkBudsとかAVIOTのOpenPeaceなど、テレワークという働き方も珍しくはなくなってきて、最近またながら聴きイヤホンを目にするようになってきましたね。私も過去にSONYのSTH40Dという耳に挟むタイプのものを使ってた時期がありました。フレームがUの字になっているためポーチに入れてバッグに入れてたらいつの間にか折れてたという事がありました

そんな中、NUARLから普通のTWSをながら聴きイヤホン化するイヤーピースを販売しているのをご存知でしょうか。
今回はfinal ZE2000にそのNUAL Track Ear+を使ってみた感想をご紹介します。

続きを読む
JPRiDE TWS-520 MK2 (6) + NUARL TrackEar+ / あえてこれで使う必要はないかも
前回:JPRiDE TWS-520 MK2 (5) + NUARL MagicEar+ for TWE / TWS-520MK2を疲れにくいイヤホンにする
NUARLのイヤーピース3連続。今度はあえて遮音性を低くしてカナル型イヤホンをオープン型相当にするTrackEar+をつけてみました。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
[ NUARL公式ストア 楽天市場店 ]

NUARL Track Ear+ 低遮音 抗菌 シリコンイヤピース(S/M/Lセット)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
続きを読む
NUARLのイヤーピース3連続。今度はあえて遮音性を低くしてカナル型イヤホンをオープン型相当にするTrackEar+をつけてみました。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
[ NUARL公式ストア 楽天市場店 ]

NUARL Track Ear+ 低遮音 抗菌 シリコンイヤピース(S/M/Lセット)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
続きを読む
NUARL N6 Pro2 (3) + NUARL Track Ear+ / 本来のイヤーピースの組み合わせと
前回:NUARL N6 Pro2 (2) / アプリや機能を確かめる
気がついたらNUARLのイヤーピースが Block / Magic / Track と3種揃ってしまったので、せっかくなので本来の組み合わせであるNUARL製TWSのN6 Pro2へTrack Ear+を付けてみました。
楽天市場広告:
続きを読む
気がついたらNUARLのイヤーピースが Block / Magic / Track と3種揃ってしまったので、せっかくなので本来の組み合わせであるNUARL製TWSのN6 Pro2へTrack Ear+を付けてみました。
楽天市場広告:
続きを読む
NUARL Track Ear+ / あえて外の音を聞きやすくしたイヤーピース
今回は、NUARLのTrack Ear+というイヤーピースをレビューします。
後から購入するようなタイプのイヤーピースは遮音性を高めて外からのノイズを極力減らして高音質な音を耳に届けようとするものが多いですが、こちらはあえて遮音性を低くして外の音を聞こえやすくして外で使う時の危険性を減らそうというアプローチの面白い製品です。

続きを読む
後から購入するようなタイプのイヤーピースは遮音性を高めて外からのノイズを極力減らして高音質な音を耳に届けようとするものが多いですが、こちらはあえて遮音性を低くして外の音を聞こえやすくして外で使う時の危険性を減らそうというアプローチの面白い製品です。

続きを読む